今回のアスフェルド学園、賛否両論ですねっ。ドラクエのシステムを使った全く別のゲームなので賛否が巻き起こるのは当然だと思いますっ。
ただ今回の否定的な意見に、
「あんなにしっかりしたものを作る余裕があるなら、メインストーリーをちゃんと作って」
「私はあのコンテンツのために課金してるんじゃない」
とか、明らかにメインストーリーの不満の矛先になっている意見も多々ありました。
そして賛成派の方の「嫌ならやるな」で泥沼化w
私の意見は
「コンテンツとしてはあってもいいと思う」(実際2話の途中まではプレイした)
「サブコンテンツはどんな形であれ歓迎」
「ただ主軸(本来ならメインストーリー)がぶれてた疑念は残る」
ですねっ。
ドレアとしぐさはほしかったのでそこまではやりましたが、今の所そこまでかなあ。
今後またほしいものが出たときに進んでなかったらツラいので、進めとくべきか悩んでますっていうゆるーい感じですっ。
最近どのコンテンツでも思うのは、もういい加減報酬でつるのやめようよって事ですねっw
プレイしてほしいのはわかるけど、
なので 本筋のメインストーリーなどと比べて「絶対にやらなきゃ!」という義務感はあまり持たずに興味がわいたタイミングで楽しんでもらえれば大丈夫というのが
と言うのであれば、「やらなきゃ!」と思わせるアイテム(私の場合ドレアとしぐさ)は用意しないでっw
コンテンツに興味ないのにほしいからのプレイって苦痛でしかなくて…
アプリゲームとのコラボもそうで、しぐさのために仕方なくやってるだけなのでっ…
ま、文句を言い合ってる暇があるなら学園をプレイされてみてはっ?w
なぜドラクエの世界にスクール水着を入れちゃったんだろうって思いはあるけどっwww(りっきーの趣味?!w)